HOME
NEWS
SHOP
ビデオ
資 料

円盤工房(代表:福田隆寿) 047-0048 北海道小樽市高島1-7-25
 TEL:
050-5586-0737 (不在時はメールで)  e-mail:enban@ufojapan.net (フリーメールの注意)
 LINE(トーク&無料電話) skype : ufojapan.net(チャット&無料電話)


UFO資料データベース

所蔵の有無と形態・分類の重複
下記のリストは円盤工房に所蔵している資料の有無と種類、および所蔵の形態を示しています。内容が複数の分野にわたる資料は、同一の資料が複数の分類に重複して掲載されている場合があります。

資料のデジタル化推進
UFO関連資料のデジタル化を進めています。書籍や文書などの文献資料はPDFに、映像や音声はDVDとBDやMP4に保存していきます。

資料の品質と劣化・提供の可否
所蔵している資料はオリジナル(原物)や複製品(コピー)など様々な状態のものがあり、各資料の品質は調査研究を行なうために内容が把握できる範囲のものとお考え下さい。映像資料などでは観賞用として適さない場合もあります。まれに保管している映像や文献のデータが読み取り不能や劣化などで提供不可能になる場合もあることをご了承ください。

 


該当資料 3件中、1-3件目を表示

No

タイトル

所蔵の有無

資料の種類

所蔵形態
入手法
791

Brown Patents

文献資料
英語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

T.T.Brown [U.S.Patent Office & UK Patent Office & 日本特許庁] A4 52p

特許公報 昭36−1066 電気運動装置 (日本特許庁 1961)
UK Patent 300,311 A Method of and Apparatus or Machine for Producing Force or Motion (UK Patent Office 1927)
U.S. Patent 1974483 Electrostatic Motor 静電モーター(US Patent Office 1934)
U.S. Patent 2949550 Electrokinetic Apparatus 電気運動装置(US Patent Office 1960)
U.S. Patent 3018394 Electrokinetic Transducer 電気運動変換器(US Patent Office 1962)
U.S. Patent 3022430 Electrokinetic Generator (US Patent Office 1962)
U.S. Patent 3187206 Electrokinetic Apparatus 電気運動装置(US Patent Office 1965)
U.S. Patent 3267860 Electrohydrodynamic Fluid Pump 電子流体ポンプ(US Patent Office 1966)

★トーマス・タウンゼンド・ブラウンは、電磁気による重力コントロール研究では最も有名な人物。高電圧の実験から発見された「ビーフェルド=ブラウン効果」は、米国の軍や企業、フランスの企業などでも研究され、1960年代にはジョージ・アダムスキーと彼の支持者アグニュー・バンソンらと共同研究を行なった。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

790

Bahnson Patents

文献資料
英語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

Agnew Bahnson [U.S. Patent Office 1960-1966] A4 24p

特許公報 昭37-6555「電気的推力発生装置」アグニュー・H・バンソン(日本特許庁 1962)
U.S.Patent 2,958,790 Electrical Thrust Producing Devive (U.S.Patent Office 1960)
U.S.Patent 3,263,102 Electrical Thrust Producing Devive (U.S.Patent Office 1966)
U.S.Patent 3,223,038 Electrical Thrust Producing Devive (U.S.Patent Office 1965)
U.S.Patent 3,227,901 Electrical Thrust Producing Devive (U.S.Patent Office 1966)

★発明者は、彼の研究所「バンソン・ラボ」でアダムスキーやタウンゼント・ブラウン氏、フランク・キング氏らと人間が搭乗可能な円盤製造に向けた本格的な研究開発を行っていた。しかし1964年に謎の死を遂げる。彼の死去以降の特許は遺言で出願されたものである。日本にも特許出願されていたが、これには米国のものにはない図面が含まれている。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

804

King Patent

文献資料
英語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

J. Frank.King [U.S.Patent Office 1967] A4 15p

U.S.Patent 3,322,374 Magnetohydrodynamic Propulsion Apparatus(電磁流体力学的推進力装置)
米特許を取得した地球製空飛ぶ円盤のメカニズム(J.Frank.King 特許の訳 「UFOと宇宙」No.64)

★発明者は数年間、T.T.BrownらとBahnson Labでアダムスキー型円盤の研究開発を行っていた。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)


 

該当資料 3件中、1-3件目を表示