HOME
NEWS
SHOP
ビデオ
資 料

円盤工房(代表:福田隆寿) 047-0048 北海道小樽市高島1-7-25
 TEL:
050-5586-0737 (不在時はメールで)  e-mail:enban@ufojapan.net (フリーメールの注意)
 LINE(トーク&無料電話) skype : ufojapan.net(チャット&無料電話)


UFO資料データベース

所蔵の有無と形態・分類の重複
下記のリストは円盤工房に所蔵している資料の有無と種類、および所蔵の形態を示しています。内容が複数の分野にわたる資料は、同一の資料が複数の分類に重複して掲載されている場合があります。

資料のデジタル化推進
UFO関連資料のデジタル化を進めています。書籍や文書などの文献資料はPDFに、映像や音声はDVDとBDやMP4に保存していきます。

資料の品質と劣化・提供の可否
所蔵している資料はオリジナル(原物)や複製品(コピー)など様々な状態のものがあり、各資料の品質は調査研究を行なうために内容が把握できる範囲のものとお考え下さい。映像資料などでは観賞用として適さない場合もあります。まれに保管している映像や文献のデータが読み取り不能や劣化などで提供不可能になる場合もあることをご了承ください。

 


該当資料 28件中、1-25件目を表示

No

タイトル

所蔵の有無

資料の種類

所蔵形態
入手法
2283

映画「地球の静止する日」

視聴覚資料
日本語

■DVD

米国フォックス映画 ロバート・ワイズ監督(ビクターエンタテインメント 1988年) モノクロ 日本語字幕版 92分

原題:THE DAY THE EARTH STOOD STILL(1952)
米国フォックス映画 ロバート・ワイズ監督 1952年

空飛ぶ円盤のワシントン着陸を題材にしたSF映画。アラスカで起こった実際の事例がモデルとされる。

地球の軍拡競争が進み大気圏外への核兵器持ち出しが検討され始めた頃、近隣の惑星に住む異星人が、その結果が他の惑星人類にも甚大な影響を与える事を警告するために米国ワシントン広場へ着陸。事件は世界中に報道され、米軍が周囲を包囲する中、メッセージをたずさえた異星人がUFOから現われたが、パニックに陥った1人の兵士が異星人を射撃。それを救うためにUFO内部から大型のロボットが現われた。

ロボットによってUFO内部に運ばれた異星人は、彼らの医療技術で間もなく回復し、UFOとロボットをワシントンに残したまま、こっそりと街へ潜入し、地球人と直に触れ合いながら、人類の将来性について調査を行なう。また大気圏外での核兵器の使用を警告しつつ、警告を無視し続けた場合は、地球の全てのエネルギーシステムを完全に停止させられることを実際に示す『地球の静止する日』を実行する。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2284

映画「実録!UFO大接近・消えた412ジェット機隊」

視聴覚資料
日本語

■DVD

テレビ東京系(1983年)日本語吹き替え版  80分

原題:THE DISAPPEARANCE OF FLIGHT 412(1974)
シネモビル・プロ制作

1966年4月、米国カリフォルニア州サンタ・カタリナ島で撮影された実際のUFOムービーから映画は始まる。当時撮影された数多くのUFO写真をあげながら、ナレーションは、そのような状況下で米軍内に起った実際のUFO遭遇/レーダー捕捉/航空機失踪事件に基づいて映画が作られたと語る。

1968年7月に米軍の新型レーダーシステムのテストが行なわれていた。レーダー試験の目標となる4人乗り小型ジェット412号機が、試験空域に達したところ、412号機を追尾する3機のUFOがレーダー上に現われた。すぐに地上から高速偵察機2機が飛び立ち、UFOに接近したと思った途端、2機の偵察機はレーダーから消え、同時にUFOも時速3000kmという超高速で旋回飛行して消えた。

地上の基地が大混乱に陥っている間に、軍の上層部が現場に介入してきて無線や管制が接収され、空軍のSID要員からなる謎の「UFO処理班」が出動。UFOに遭遇した412号機の機体と乗員は、所属基地の意向を無視して「UFO処理班」によって強引に、現在は閉鎖されている軍の滑走路へと誘導される。「UFO処理班」はUFOの事件調査とは名ばかりの、米政府のトップポリシーによって動く口封じのための組織で、412号機の乗員は強引な誘導尋問によって事件は無かったことにされた。所属部隊の司令官が乗員を迎えに行くが、それさえも困難。また地上のレーダー基地では、すでに事件に関わったレーダー要員の配置転換が行なわれ、事件の揉み消しが進行。関係者は否応なく口をふさいだ。レーダーから失探した2機の偵察機はパイロットが消えた状態で、基地付近の郊外で発見された。

4ケ月後、軍の上層部も交えて再び同じレーダー試験が行なわれたが、またしてもUFOが出現。前回と同じ状況が再現され、最終的に以前と同様、事件は揉み消された。その後、軍上層部に協力した者は昇進、反抗的な者は不遇な末路を歩む。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2542

映画・世にも奇妙な物語「U・F・O」(ドラマ)

視聴覚資料
日本語

■DVD

フジテレビ(北海道文化放送 1992.2.8) 20分

テレビドラマ/高橋ひとみ主演/ミステリーサークルを取材に行ったテレビ局員がUFOに遭遇/村人は皆宇宙人にコントロールされていた/逃げ帰ってきたがテレビ局のスタッフや上司もすでに宇宙人にコントロールされていた

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2565

映画「謎のUFO追跡・10億ドルの脅迫」

視聴覚資料
日本語

■DVD

日本テレビ(札幌テレビ放送 1992.3.1) 1時間55分

米国ユタ州でUFOの目撃事例が発生し、米政府の調査員が向かったところ、その調査員は謎の失踪を遂げ、その後、バーミューダ海で死体が発見された。さらに別の調査員が派遣されるが、またしても失踪する。事の重大性に気付いた米政府はCIAの情報部員を送り込み、徹底調査にあたったところ、ユタ州の砂漠地帯で謎の活動を行なう軍事組織化された集団を発見する。以前に失踪した調査員は彼らの秘密基地建設に気がついたため、UFO事件を装って殺害されたものだった。

彼らは米軍が運搬中の大陸間弾道弾を強奪し、それを独自の方法で発射し地球のオゾン層を破壊するという計画を立て、その計画を実行に移していた。その計画で世界を脅迫し、10億ドルを世界中から集め、その金と大陸間弾道弾で世界を牛耳ろうと画策するが、CIAの情報部員によって最後は阻止される。

タイトルに「UFO」と入っているが、原題は“The Billion Dollar Threat(10億ドルの脅迫)”であり、内容はUFOと直接的な関係はないと思われる。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2618

映画「ハンガー18」

視聴覚資料
日本語

■DVD

映商 EION(1980年)日本語字幕版 100分

墜落したUFOの残骸を保管していると噂される18番格納庫を題材にしたSF映画。米国 SF映画 
原題:HANGAR 18 (1980)

NASAスペースシャトルの軍用ミッションで、大気圏外から衛星発射を行なおうとしているところへ、衛星の進路上に突如UFOが現われ、衛星と衝突。軍用衛星は大爆発を起し、UFOは米国ニューメキシコへ落下。墜落したと思われたUFOは無傷で、すぐに米軍が回収し、ライトパターソン空軍基地・第18番格納庫(ハンガー18)へ運ばれた。一方、軍は事件を隠蔽するため軍用衛星の爆発の原因はシャトルの乗組員の責任と決めつけマスコミに発表され、UFOとの関わりについては全く報じられなかった。事件の真相を知る、責任を押し付けられたシャトル乗組員はNASAを抜け出し、独自に回収されたUFOの調査へと向かう。その時、ハンガー18では第1線の専門家によるUFOの徹底分析が行なわれ、内部で発見された死んだ異星人が古代に地球を訪れた記録があり、地球人類とも血縁関係があることが分かった。

当時、米国大統領選挙が間近に迫っており、UFO事件の情報漏えいが現・大統領にとって致命的な問題と認識。事件関係者と分析官とUFOの機体ともども、ハンガー18ごとミサイルで爆破することが決定され実行された。しかしUFO内部にいた関係者はUFOの超高度テクノロジーの防護によって全員無事。翌日、この事件はマスコミに真相が発表されてしまう。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2619

映画「ザ・ウェーブ/地球外生物からのSOS!」

視聴覚資料
日本語

■DVD

VAP VIDEO(東北新社 1983年) 日本語字幕版 88分

原題:WAVELENGTH (1983)

墜落したUFOから生きた異星人3人が捕獲され、米政府の地下研究所に生体保存されていた。テレパシー能力を持つ若い女性が、異星人からのメッセージを受け、彼らを助けに向かう。助け出された子供のような小柄な異星人3人は、彼らの巨大な球形UFO母船を砂漠に呼び出す。ストーリー展開は地味だが、UFOを扱った映画の中では、異星人やUFOの描写が実際の報告に近く、かなりリアル。タンジェリン・ドリームのBGMが効果的。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2754

映画「SF 不思議な村」

視聴覚資料
日本語

■DVD

テレビ東京系(TVH 1984.11.12)1時間18分

原題:The People(米国 1971)
フランシス・コッポラ:製作総指揮

A Fransis Ford Coppola Production

『不思議な村(SF超能力者の村・消滅惑星ザイラスの秘密)』1971(『果てしなき旅路』)セバスチャン・ジャプリゾ Sebastien Japrizot

崩壊した惑星から宇宙船で地球にやって来た人々が住む村

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2808

映画 情報ライブEZ!TV「宇宙人映画史」

視聴覚資料
日本語

■DVD

フジテレビ(UHB 2005.6.12、PM10:53-)15分

映画「宇宙戦争」宣伝/英SF作家 H・Gウェルズの「宇宙戦争」1898年発表/1938.10.30の宇宙人侵略のラジオニュースに全米100万人大パニック/真相はSF小説「宇宙戦争」のラジオドラマだった/ナレーターはオーソン・ウェルズ/宇宙人映画史・年代順数々紹介

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2814

映画:バイオニック・ジェミー「ジェミー!UFOとの遭遇」(海外ドラマ)

視聴覚資料
日本語

■DVD

テレビ東京(TVH 2001.3.8、PM 1:00-2:00)49分

奇妙な真っ赤なUFO/UFOから光線を浴び消えた釣り人/ジェミーUFOに狙われる/ヘリコプターを立体映像で覆った偽物UFO

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2869

映画「E・Tスペシャル、宇宙UFO映画史」

視聴覚資料
日本語

■DVD

TBS(HBC 1983)51分

アメリカSF映画の変遷/宇宙戦争(1953)/宇宙水爆戦(1955)/未知との遭遇(1977)/E・T(1982)/スターウォーズ(1976)/インベーダーズ・フロム・マーズ(1953)/地球の静止する日(1951)/アース・バーサス・フライング・ソーサーズ(1956)/2001年宇宙の旅(1968)

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

3271

映画「コミュニオン・遭遇」

視聴覚資料
日本語

■DVD

制作:アスキー映画 1991年 原作:W・ストライバー 110分

「コミュニオン−遭遇」

"現実"と呼ぶには凄ましい.
"悪夢"と呼ぶには生々しい
E.T.との真実の遭遇体験!

映画「ウルフェン」「ハンガー」の原作者として知られる著名な作家 W・ストライバーが、自らの実体験に基づいて書き下ろし、原作は発売後数カ月で300万部を売り、又同時にその内容の真偽を巡って全米に大論争を巻き起こした。

1947年テキサス。2歳のウィットリー・ストライバーとその家族は、ある日異星人との奇妙な接触を経験するが、余りに幼かったウィットリーの記憶に残る筈もなかった。

それから40年近い歳月が流れ、今は流行作家となったウィットリーであったが、休養に行った彼の別荘で再び異常な体験をすることになる。突然彼の前に異星人が現れ、彼にしきりにコンタクトをとろうとしてくるのだ。事の異常さに怯えた彼は自分の頭を疑い、精神科医にまで相談する。しかし、彼の精神はすべて正常であり、更にまた彼の他にも多くの同じ体験を持つ者の存在を知った時、彼はようやく異星人の接触を受ける決心をする。そして、遂にその日はやって来た.....

製作:フィリップ・モーラ、ウィットリー・ストライバー、ダン・アリンガム
監督:フィリップ・モーラ
原作・脚本:ウィットリー・ストライバー

配役:ウィットリー・ストライバー(クリストファー・ウォーケン)、アン・ストライバー(リンゼイ・クルーズ)、ダフィ博士(フランセス・スタンハーゲン)、アレックス(アンドレアス・カトスラス)

1988年アメリカ映画/カラー/Hi-Fiステレオ/ドルビーサラウンド
日本語字幕入り/110分

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

3510

映画「ロズウェル」

視聴覚資料
日本語

■DVD

NHK BS-2(2004.8.31 PM8:00-)1時間30分

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

4441

映画「地球へ2千万マイル」

視聴覚資料
日本語

■DVD

NHK BS-2(2005.8.22 PM3:00-)1時間23分

原題:Twenty Million Miles to Earth/1957年/米/コロンビア/モノクロ82分/日本劇場未公開/あらすじ;イタリア、シシリー近くの漁村に墜落した金星ロケットが持ち帰ったゼリー状の物体から、金星怪獣イーマが誕生。急速に巨大化し捕えられるが蘇生し暴れ出す。ついにコロセウムに登ったイーマに軍隊の総攻撃が加えられる。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

4442

映画「世紀の謎 空飛ぶ円盤地球を襲撃す」

視聴覚資料
日本語

■DVD

NHK BS-2(2005.8.24 PM3:00-)1時間24分

原題:Earth vs the Flying Saucers/1956年/米/コロンビア/モノクロ83分/日本公開1956年(コロンビア配給)/原著書:元海兵隊少佐ドナルド・E・キーホー「Flying Saucers from Outer Space」/あらすじ;滅びゆく星から地球への移住を企てるエイリアンの円盤がワシントンに飛来し、迎え撃つ軍隊を撃破。米軍とエイリアンの攻防戦が展開。エイリアンは高周波に弱いことが判明し高周波で円盤を一掃。地球は侵略者から逃れる。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

4451

映画「宇宙水爆戦」

視聴覚資料
日本語

■DVD

NHK BS-2(2009.6.9 AM0:40-)1時間26分

原題:This Island Earth/1955年米/Universal Pictures/日本語字幕/監督;ジョセフ・M・ニューマン/ビデオ廃版DVD未発売/地球人科学者が惑星間戦争に巻き込まれるSF。遊星爆弾や空洞惑星などのアイデアは「宇宙戦艦ヤマト」に影響を与えた。/あらすじ;天体メタルーナは敵天体ゼーゴンとの戦争に苦戦を強いられていた。メタルーナの科学者エクセター(モロー)は地球へ飛来。核研究者たちを集め、カル博士(リーズン)を誘い出す。ジョージア州の山中に連れて行かれたカルは、女性科学者のルース博士と出会う。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

4516

映画「イージー・ライダー」

視聴覚資料
日本語

■DVD

NHK BS-2(2009.9.14 PM9:00-)1時間44分

原題:Easy Rider(1969年米)
アメリカを“再発見”する気ままな旅に出た若者たちを描いた、ニューシネマの代表作品。カンヌ映画祭で新人監督賞を受賞した。

※途中にジョージ・アダムスキーのストーリーに基づいた部分がある。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

5379

映画「カプリコン・1」

視聴覚資料
日本語

■DVD

ザ・シネマ(2010.4.17 PM1:00-)2時間3分

人類初の有人火星宇宙船計画をめぐるNASAの陰謀と、国家組織に敢然と立ち向かう男たちを描くSFサスペンス/人類初の有人火星宇宙船“カプリコン・1”打ち上げ直前、ハッチが密かに開けられ、ブルーベーカーら乗組員3人は船外に連れ出されてしまう。だが5分後、人々が見守る中“カプリコン・1”は予定通り宇宙に向け発射。その頃、乗組員3人が乗せられたジェット機が、NASAのケラウェイ所長が待つ砂漠の格納庫へ到着した。それは、格納庫に組まれたセットで火星着陸模様の芝居をし、それを宇宙中継と偽ってTV放送するためだった…。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

6410

映画「地球が静止する日・2008」

視聴覚資料
日本語

■DVD

日本テレビ系(STV 2011.5.27 PM9:00-)1時間48分

2008年 制作 アメリカ/スコット・デリクソン監督/主演キアヌ・リーブス/1951年に製作されたSF映画の古典「地球の静止する日」をリメークしたアクション・スペクタクル/謎の巨大な球体がニューヨークに飛来し、中から宇宙からの使者クラトゥ(キアヌ・リーブス)が現れる。アメリカ政府は女性生物学者のヘレン(ジェニファー・コネリー)ら各分野の権威を集めて対策を練るが、クラトゥは収容されていた軍の施設を脱出。クラトゥからある任務への協力を依頼されたヘレンは、やがて彼が来た真の目的が“地球を破壊し続ける人間を滅ぼす”ことだと知る。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

6585

映画「アバター・オブ・マーズ」

視聴覚資料
日本語

■DVD

FOXムービー(2011.9.5 PM9:00-)1時間33分

PRINCESS OF MARS(2009/米/日本語字幕)/監督: マーク・アトキンス/出演: アントニオ・サバト・Jr、トレイシー・ローズ/極秘任務中に瀕死の重傷を負った米軍特殊部隊の兵士が、新たな任務を命ぜられる。それは対外離脱により分身を火星に念力移動させ、火星の探査を行うというものだった。火星では部族間の戦争が勃発。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

6634

映画「プロフェシー」

視聴覚資料
日本語

■DVD

FOXムービー(2011.9.26 PM4:30-)1時間59分

MOTHMAN PROPHECIES, THE(2002/米/日本語字幕)/監督:マーク・ペリントン/出演:リチャード・ギア、ローラ・リニー/数多くのUFO現象や怪奇現象で有名な地域ウェスト・バージニア州ポイントプレザントで実際に起きた数々の怪奇現象を題材にしたミステリアス・サスペンス

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

6973

映画「チェーン・リアクション」

視聴覚資料
日本語

■DVD

ザ・シネマ(2012.7.9 PM2:00-)1時間49分

[製作・監督]アンドリュー・デイヴィス[出演]キアヌ・リーヴス、モーガン・フリーマンほか[DATA]1996年/米/107分/新エネルギー開発を巡る危険な陰謀に挑む/キアヌ・リーヴスが極限状況で疾走する決死のノンストップ・アクション

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

7161

映画「フィラデルフィア・エクスペリメント」

視聴覚資料
日本語

■DVD

ユニバーサル チャンネル(2013.2.2 AM00:00-)1時間29分

2012年、制作カナダ/1943年、アメリカ海軍が行った護衛駆逐艦エルドリッジ号をレーダーで一時的に消す極秘実験“フィラデルフィア計画”を再現/70年前に消えたエルドリッジ号が再び瞬間移動を繰り返し、建物を破壊し人々を飲み込んでいく/当時船共に消えた生存者ビルが現れ、現代に生きる孫娘とともに大惨事を食い止めようとする

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

7270

映画「サイン」

視聴覚資料
日本語

■DVD

ムービープラス(2013.5.7 PM11:00-)1時間47分

妻を突然の事故で亡くし、牧師を辞め農夫となった主人公。ある日、農場のトウモロコシ畑に巨大なミステリー・サークルが出現。幼い娘には不吉な予知能力が宿り、農場の周囲に次々と不幸が起き始める。ミステリー・サークルが現われた意味は何なのか…。 (2002年米、主演メル・ギブソン)

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

7325

映画「THE 4TH KIND フォース・カインド」

視聴覚資料
日本語

■DVD

ムービープラス(2013.6.10 PM3:45-)1時間38分

ある女性心理学者の衝撃の体験を、当時撮影したという記録映像と再現ドラマで描く異色サスペンス/多数の住民が行方不明や不眠症となり1960年代以降、FBIの捜査訪問が2千回を超えるアラスカ州ノーム。2000年10月、心理学者タイラー博士は不眠症の原因を催眠療法で究明しようと、治療過程をカメラに記録するが…/監督・脚本:オラトゥンデ・オスンサンミ(2009年:アメリカ)

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

7337

映画「宇宙戦争(1953)」

視聴覚資料
日本語

■DVD

ザ・シネマ(2013.7.27 AM10:05-)分1時間25

H・G・ウェルズが19世紀末に発表した原作を、50年後に当時の最新特撮技術で映像化したSF映画の古典。/ロス郊外に隕石が落下。ウォレスター博士と女教師シルヴィアは調査に乗り出す。隕石の中から飛び出した3機のUFOのような兵器が、熱線を照射し人々を焼き殺す。軍が攻撃をするが太刀打ちできずなすすべもない…

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)


 

該当資料 28件中、1-25件目を表示

次の検索結果>