HOME
NEWS
SHOP
ビデオ
資 料

円盤工房(代表:福田隆寿) 047-0048 北海道小樽市高島1-7-25
 TEL:
050-5586-0737 (不在時はメールで)  e-mail:enban@ufojapan.net (フリーメールの注意)
 LINE(トーク&無料電話) skype : ufojapan.net(チャット&無料電話)


UFO資料データベース

所蔵の有無と形態・分類の重複
下記のリストは円盤工房に所蔵している資料の有無と種類、および所蔵の形態を示しています。内容が複数の分野にわたる資料は、同一の資料が複数の分類に重複して掲載されている場合があります。

資料のデジタル化推進
UFO関連資料のデジタル化を進めています。書籍や文書などの文献資料はPDFに、映像や音声はDVDとBDやMP4に保存していきます。

資料の品質と劣化・提供の可否
所蔵している資料はオリジナル(原物)や複製品(コピー)など様々な状態のものがあり、各資料の品質は調査研究を行なうために内容が把握できる範囲のものとお考え下さい。映像資料などでは観賞用として適さない場合もあります。まれに保管している映像や文献のデータが読み取り不能や劣化などで提供不可能になる場合もあることをご了承ください。

 


該当資料 4件中、1-4件目を表示

No

タイトル

所蔵の有無

資料の種類

所蔵形態
入手法
1585

ムー・ミステリー・ハンドブック2000

文献資料
日本語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

土屋俊介・編、ムー付録(学習研究社 2000.1.1)B6判 109頁

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

1584

ムー・ミステリー・ハンドブック2001

文献資料
日本語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

土屋俊介・編、ムー付録(学習研究社 2001.1.1)B6判 109頁

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2210

ムー・ミステリー・ハンドブック2002

文献資料
日本語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

土屋俊介・編、ムー付録(学習研究社 2002.1.1)B6判 106頁

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2211

ムー・ミステリー・ハンドブック2003

文献資料
日本語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

土屋俊介・編、ムー付録(学習研究社 2003.1.1)B6判 122頁

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)


 

該当資料 4件中、1-4件目を表示