HOME
NEWS
SHOP
ビデオ
資 料

円盤工房(代表:福田隆寿) 047-0048 北海道小樽市高島1-7-25
 TEL:
050-5586-0737 (不在時はメールで)  e-mail:enban@ufojapan.net (フリーメールの注意)
 LINE(トーク&無料電話) skype : ufojapan.net(チャット&無料電話)


UFO資料データベース

所蔵の有無と形態・分類の重複
下記のリストは円盤工房に所蔵している資料の有無と種類、および所蔵の形態を示しています。内容が複数の分野にわたる資料は、同一の資料が複数の分類に重複して掲載されている場合があります。

資料のデジタル化推進
UFO関連資料のデジタル化を進めています。書籍や文書などの文献資料はPDFに、映像や音声はDVDとBDやMP4に保存していきます。

資料の品質と劣化・提供の可否
所蔵している資料はオリジナル(原物)や複製品(コピー)など様々な状態のものがあり、各資料の品質は調査研究を行なうために内容が把握できる範囲のものとお考え下さい。映像資料などでは観賞用として適さない場合もあります。まれに保管している映像や文献のデータが読み取り不能や劣化などで提供不可能になる場合もあることをご了承ください。

 


該当資料 73件中、1-25件目を表示

No

タイトル

所蔵の有無

資料の種類

所蔵形態
入手法
1889

宇宙艇 第18号

文献資料
日本語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

清家新一 編(重力研究所 1975.2.5)B5版 34頁

重力研究所の歩み;読者試作室;太陽系の仲間達(冥王星とその彼方);読者の広場;目撃記録;クライン・テストの補遺;赤いかに(友星宝塚サロン);窓

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

1890

宇宙艇 第20号

文献資料
日本語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

清家新一 編(重力研究所 1975.6.10)B5版 38頁

重力研究所の歩み;重力の謎-14;読者試作室;愛読者は語る(読者の広場);アメリカ紀行録;友誼短信;空飛ぶ円盤は呼ぶ(目撃記録);建築クイズ;宇宙農場-3;愛の姿(友星宝塚サロン);我等の仲間;窓

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

1891

宇宙艇 第21号

文献資料
日本語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

清家新一 編(重力研究所 1975.8.5)B5版 36頁

重力研究所の歩み-17;重力の謎-15;読者試作室;愛読者は語る(読者の広場);アメリカ紀行録;友誼短信;空飛ぶ円盤は呼ぶ(目撃記録);建築クイズ;宇宙農場-3;愛の姿(友星宝塚サロン);我等の仲間;窓

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

1892

宇宙艇 第22号

文献資料
日本語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

清家新一 編(重力研究所 1975.10.5)B5版 41頁

重力研究所の歩み;重力の謎-18;過去観察器の設計;神々の見そなわせる実験(読者試作室);カナダのローヤルゼリー;誰が為に円盤は飛ぶ(目撃記録);清家先生に捧ぐ(仁科美紀);六価クロム消滅器;愛読者は語る(読者の広場);前号演習の解答;星となった少年(友星宝塚サロン);窓

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

1893

宇宙艇 第23号

文献資料
日本語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

清家新一 編(重力研究所 1976.1.15)B5版 35頁

重力研究所の歩み-19;重力の謎-17;科学者は沈黙を守る可きなのか(読者試作室);神々は呼びかける(目撃記録);アメリカのUFO研究;愛読者は語る(読者の広場);前号演習の解答と建築クイズ;SED,MD 候の贈り物;窓

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

1894

宇宙艇 第24・25合併号

文献資料
日本語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

清家新一 編(重力研究所 1976.3.5)B5版 34頁

重力研究所の歩み-20;重力の謎-18;ガンとロイヤルゼリー;空飛ぶ円盤研究の歴史;過去ラジオへのアプローチ;地球にも円盤は飛ぶか(読者試作室);過去テレビへのアプローチ;乾電池充電器;無公害ガソリン機関のブロックダイアグラム;年賀状から;フェライトの加工;オーソンの足の裏;愛読者は語る;前号の演習の回答;建築クイズ(回答と問題);資料定価表その他;窓

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

1895

宇宙艇 第26号

文献資料
日本語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

清家新一 編(重力研究所 1976.6.5)B5版 35頁

重力研究所の歩み-21;重力の謎-19;幻の宇宙機関は実現するか(読者試作室);ああ、今日も円盤はゆく(目撃記録);葉巻型円盤車;読者の広場;過去ラジオへのアプローチ-2;テレビと私;前号の建築クイズの解答;窓

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

1896

宇宙艇 第27号

文献資料
日本語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

清家新一 編(重力研究所 1976.8.5)B5版 36頁

重力研究所の歩み-21;重力の謎;タキオン詳説;読者試作室;読者の広場;クライン水の生物学的現象;毛糸で編んだクラインの瓶;目撃記録;十万億土迄の距離;加山雄三ディスクジョッキー;天文避妊及び懐妊法;万葉の時代から詠み継がれてきた宇宙(日月星など)の和歌;窓

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

1897

宇宙艇 第28号

文献資料
日本語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

清家新一 編(重力研究所 1976.9.5)B5版 32頁

重力研究所の歩み;読者試作室;重力の謎-21;実験箱の作り方;読者の広場;タキオン詳説-2;反女性;窓

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

1898

宇宙艇 第29号

文献資料
日本語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

清家新一 編(重力研究所 1976.11.10)B5版 32頁

重力研究所の歩み-23;重力の謎-22;読者試作室;時計台の等応力曲線;クラインのスプリング;目撃記録;研究の工夫;サール氏の近況;読者の広場;性器の除去;サスカッチ・ファンタジア;窓

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

1899

宇宙艇 第30号

文献資料
日本語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

清家新一 編(重力研究所 1977.1.20)B5版 39頁

重力研究所の歩み-24;重力の謎-23;読者試作室;治外法人は呼ぶ(目撃記録);UFOと宇宙への掲載;読者の広場;重力子とは?;タキオン詳説-3;窓

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

1900

宇宙艇 第31号

文献資料
日本語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

清家新一 編(重力研究所 1977.2.20)B5版 39頁

重力研究所の歩み-20;重力の謎-24;読者の広場;読者試作室;長寿村帰行;3次及び4次方程式;糸川博士の想い出;宇宙歌壇

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

1901

宇宙艇 第32号

文献資料
日本語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

清家新一 編(重力研究所 1977.6.12)B5版 31頁

重力研究所の歩み-21;重力の謎-25;読者試作室(愛読者はクリエートする);目撃記録;愛読者は語る;土星の宇宙船;時間反転機の可能性;宇宙歌壇-2;幻の女子大;窓

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2766

宇宙艇 第37号

文献資料
日本語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

清家新一 編(重力研究所 1977.11.25)B5判 32頁

重力研究所の歩み-29;重力の謎-25;NRCの訪問;読者試作室;読者の広場;読者応答室;クイズの回答;宇宙歌壇;過去及び未来観察器へのアプローチ;宇宙人の夢と太郎君2

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2767

宇宙艇 第38号

文献資料
日本語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

清家新一 編(重力研究所 1978.2.5)B5判 32頁

重力研究所の歩み-30;重力の謎-26;読者の広場;此れ迄のあら筋2;表紙写真の説明;読者応答室(返事の代わりです);読者試作室;RFOのイムピーダンスの極限値;ディーン・ドライブの完全解;読者応答室(続き);ウラニデスの重力観;宇宙歌壇-4;宇宙人の夢と太郎君3;開発資金深謝;支部現況

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2768

宇宙艇 第39号

文献資料
日本語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

清家新一 編(重力研究所 1978.3.20)B5判 35頁

重力研究所の歩み-31;重力の謎-24;クイズの回答;読者試作室;読者の広場;フラナガン博士の訪研;ディーン・ドライブへの補足;目撃記録(宇宙の友は招く);此れ迄のあら筋3;中間子の方程式;読者応答室;3次及び4次方程式の続き;ウラニデスの重力観2;宇宙歌壇;時間反転機へのアプローチ;宇宙人の夢と太郎君4

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2769

宇宙艇 第40号

文献資料
日本語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

清家新一 編(重力研究所 1978.5.10)B5判 32頁

重力研究所の歩み-30;重力の謎-27;読者試作室;読者の広場;読者応答室;他の惑星での生活;超相対性理論の周辺;科学英語;宇宙歌壇;理解への試み;宇宙人の夢と太郎君5

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2770

宇宙艇 第41号

文献資料
日本語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

清家新一 編(重力研究所 1978.7.1)B5判 35頁

重力研究所の歩み-33;重力の謎-28;読者試作室(愛読者はクリエートする);読者の広場;ロケットとの40年;目撃記録(ウラニデスは呼びかける);読者応答室;「エネルギー問題に対する私の提案−エンジニアの立場から」;近況;千人針;宇宙ニュース;宇宙歌壇-7;宇宙人の夢と太郎君6

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2771

宇宙艇 第42号

文献資料
日本語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

清家新一 編(重力研究所 1978.9.5)B5判 42頁

重力研究所の歩み-34;重力の謎-29;ダブル・ソレノイドの捲線;読者試作室;読者の広場;読者応答室;ブラウン効果;ソリッド抵抗の読み方;反惑星着陸の条件;目撃記録(ウラニデスは今も見守っている);宇宙ニュース;宇宙歌壇-8;宇宙人の夢と太郎君7

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2772

宇宙艇 第43号

文献資料
日本語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

清家新一 編(重力研究所 1978.11.10)B5判 38頁

重力研究所の歩み-35;Gの謎-30;読者試作室;読者の広場;読者応答室;目撃記録;宇宙ニュース-3;宇宙博レポート;宇宙歌壇-9;宇宙人の夢と太郎君8

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2773

宇宙艇 第44号

文献資料
日本語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

清家新一 編(重力研究所 1979.1.25)B5判 43頁

重力研究所の歩み-36;Gの謎-31;読者試作室;読者の広場;読者応答室;他の惑星の光速度(Universal Signal);目撃記録;宇宙ニュース;宇宙歌壇-10;宇宙人の夢と太郎君9

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

1902

宇宙艇 第46号

文献資料
日本語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

清家新一 編(重力研究所 1979.4.30)B5版 35頁

重力研究所の歩み-38;Gの謎-33;読者試作室;読者の広場;読者応答室;目撃記録;大周回飛行;宇宙ニュース;星となった男;宇宙歌壇-12;宇宙人の夢と太郎君(11)

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

1903

宇宙艇 第47号

文献資料
日本語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

清家新一 編(重力研究所 1979.6.30)B5版 31頁

重力研究所の歩み(第39回);Gの謎-34;読者試作室;読者の広場;目撃記録;読者応答室;アメリカでの実験;発明者の夢;宇宙ニュース;宇宙歌壇-13;宇宙人の夢と太郎君-12

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

1904

宇宙艇 第48号

文献資料
日本語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

清家新一 編(重力研究所 1979.9.1)B5版 39頁

重力研究所の歩み(40回);Gの謎(34回);読者の広場;読者試作室;目撃記録;星となった男-2;読者応答室;宇宙ニュース;雲による、エントロピー増大防止と寿命の関係;これまでのあら筋-4;クライン・大野ボトル余聞;アダムスキーの水;宇宙歌壇-14;宇宙人の夢と太郎君-13

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

1905

宇宙艇 第49号

文献資料
日本語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

清家新一 編(重力研究所 1979.11.1)B5版 39頁

重力研究所の歩み(41回);Gの謎(35回);読者試作室;読者の広場;読者応答室;GAPニュウズレターへの投稿;目撃記録;クライン・オオノ・ボトル;月のチリと植物;水星の近接影;宇宙ニュース;宇宙歌壇(15回);宇宙人の夢と太郎君(14回)

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)


 

該当資料 73件中、1-25件目を表示

次の検索結果>