HOME
NEWS
SHOP
ビデオ
資 料

円盤工房(代表:福田隆寿) 047-0048 北海道小樽市高島1-7-25
 TEL:
050-5586-0737 (不在時はメールで)  e-mail:enban@ufojapan.net (フリーメールの注意)
 LINE(トーク&無料電話) skype : ufojapan.net(チャット&無料電話)


UFO資料データベース

所蔵の有無と形態・分類の重複:下記のリストは円盤工房に所蔵している資料の有無と種類、および所蔵の形態を示しています。内容が複数の分野にわたる資料は、同一の資料が複数の分類に重複して掲載されている場合があります。

資料のデジタル化推進:UFO関連資料のデジタル化をすすめています。書籍や文書などの文献資料は検索可能なPDF(透明テキスト)として、映像や音声はDVDとBDに保管していきます。

資料の品質と劣化:所蔵している資料はオリジナル(原物)や複製品(コピー)など様々な状態のものがあり、各資料の品質は調査研究を行なうために内容が把握できる範囲のものとお考えいただき、映像資料などでは観賞用として適さない場合もあります。まれに保管している映像ディスクが読み取り不能や劣化などで提供不可能になる場合もあることをご了承ください。

 


該当資料 19件中、1-19件目を表示

No

タイトル

所蔵の有無

資料の種類

所蔵形態
入手法
54

The Possibility of Life on Other Planets

文献資料
英語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

George Adamski [George Adamski ] 14.0x21.0cm 31p

★日本語訳が「他の惑星における生命の可能性」G・アダムスキー著、藤原 忍.訳(文久書林 1988)として出版されたが、現在は絶版。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2160

アダムスキー・写真資料

文献資料
英語

■書籍・文書

福田隆寿・編

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

7918

George Adamski : Their Man on Earth

文献資料
英語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

Lou Zinsstag [UFO Photo Archive 1990] 13.0cmx23.5cm 208p

His modest origins (彼の控え目な出生);His refusal to found a religious sect(宗教の宗派を創設することに対する彼の拒絶);His refusal to go along with the 'lunatic fringe' (狂信的異端分子と付き合うことに対する彼の拒絶);Appearance of what he called the 'silence group'(サイレンスグループの出現);Description of 'Orthon' (オーソン の描写);Twentieth of November, 1952 -The over-all importance of that date(1952年11月20日の重要性);Attackers, Keyhoe, Kolosimo(攻撃者、キーホー、コロシモ);The claims of Basil van den Berg -Joannesburg(バシル・バンデンバーグの主張);Marcel Homet, French archeologist, book Sons of the Sun(フランスの考古学者.マルセル・ホメの本「太陽の息子達」);His arrival just after his meeting with Queen Juliana(ユリアナ女王との会見後すぐの彼の到着);After dinner talks : Visits of U.S. pilots at his home (彼の家への米国パイロットの訪問 );References to the moon's secrets(月の秘密への言及);Where the gold of the world is buried(世界の金はどこに隠されているか);The Attitude of C.G.Jung(C.G.ユングの意見);Adamski's Second Visit in 1963, and his Being Received in Audience by Pope John XXIII (ローマ法皇ヨハネス23世による接見で彼が受け取ったもの);Emerging doubts on my part(私に関して出てきた疑い);Lucy McGinnis's separation from George Adamski(ジョージ・アダムスキーからのルーシー・マクギニスの離反);Adamski's Saturn Report(土星リポート);The Twelve Counsellors meeting(キリストの12使徒顧問会議);Uncertainties among his co-workers(コワーカー間の疑心暗鬼); An explaining letter from Honey(ハニーからの弁明の手紙);Adamski's remarkable courage(アダムスキーの驚くべき勇気); Shadows of Frank Scully's end(フランク・スカリーの最後の影);Death of George Adamski(ジョージ・アダムスキーの死);Unpublished Autopsy(公表されない検死結果);<書簡>To William T. Sherwood from G.A., July 25, 1964 ;Letter to Emma Martinelli from G.A, March 13, 1950;Letter to Emma Martinelli from G.A, September 30, 1951;Letter to Emma Martinelli from G.A, November 24, 1951;Letter to Emma Martinelli from G.A, January 16, 1952;Letter to G.A from Leon Davidson, July 2, 1953;Letter to Leon Davidson from G.A, August 8, 1953;Letter to G.A from Leon Davidson, August 26, 1953;Letter to Leon Davidson from G.A, September 14, 1953

★アダムスキーのヨーロッパ講演旅行とローマ法皇との接見に際して通訳を務めた著者によって、アダムスキーと彼にまつわる様々な出来事について資料と体験をもとにかかれた。後半にアダムスキーの自筆サイン入書簡の写しが掲載されている。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

56

Wisdom of the Masters of the Far East

文献資料
英語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

George Adamski [The Royal Order of Tibet 1936] 13.5cmx20.0cm 66p


★アダムスキーがコンタクト以前の1930年代に行っていた「ロイヤル・オーダー・オブ・チベット」という哲学研究グループ時代の出版物。154項目にわたり精神的な問題に関して問答形式で書かれている。日本語対訳版が「宇宙宝典」藤原忍.訳(たま出版 1984)として出版されたが、現在は絶版。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

53

Pioneers of Space

文献資料
英語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

George Adamski [Leonard Freefield 1949] 260p

Forword and Fact About Mount Palomar(まえがきとパロマー山天文台に関する真実);From Earth to the Moon(地球から月へ);Surprise(驚き);Visited(訪問);Honored(名誉);The Big City(大都市);The Terminal City(ターミナル都市);Mars(火星);Venus(金星);Return(帰還)

★宇宙の実態を一般に啓蒙する目的でコンタクト以前に書かれたこの著作が、後の"Inside the Space Ships"と内容が似ていたために、一部からはこの本の焼き直しと批判される原因となった。月の大気圧や他の惑星に関する具体的な記述が見られる。日本語訳が「UFO教室」(UFO教育グループ発行)に「宇宙のパイオニアー」として連載中。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

47

Flying Saucers Have Landed

文献資料
英語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

George Adamski & Desmond Leslie [Werner Laurie 1953] Hardcover 14.0x22.0cm 232p

Foreword;What Saucers Are Not;The Flying Saucer Museum;The Phenomena of Dr. Menzel;The Flying Saucer Review;Flying Saucers and Politics;Flying Saucers and Sound;The Vimanas;Flying Saucers Before The Flood;Saucers in Sanskrit;Saucers For a Song;Saucers in Atlantis;Are Vimanas Flying Saucers?;The Solar System;The Findings of Dr. Meade Layne;Waste Products;One That Came Down;Saucers in Celtic Prehistory;A Prophecy;Power and the Great Pyramid;The First Space Ship on Record;George Adamski;The Memorable November Twentieth;December Thirteenth-The Return Visit;Postscript;Appendix;Bibliography

★世界中に大センセーションを巻き起こしたアダムスキーとデズモンド・レスリーの共著。現在は後半のアダムスキーの章が米国のジョージ・アダムスキー財団から出版されている"Inside the Space Ships"前半に収められている。また日本語訳は「第2惑星からの地球訪問者」ジョージ・アダムスキー著、久保田八郎.訳(中央アート出版)の前半に収められている。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

1352

De Vliegende Schotels zijn geland!

文献資料
ドイツ語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

Desmond Leslie En George Adamski [W.P.Van Stockum & Zoon Den Haag 1954]16.0cmx23.0cm 232p

Flying Saucer Have Landed by Desmond Leslie & George Adamski のドイツ語版

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

50

Inside The Space Ships

文献資料
英語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

George Adamski [Abelard-Schuman 1955] Hardcover 14.5x21.5cm 256p

Introduction by Charlotte Blodget;Foreword by Desmond Leslie;Return of the Venusian;Inside a Venusian Scout Ship;The Venusian Mother ShipMy First Look at Outer Space;Meeting With a Master;Questions and Answers Within the Ship;The Scout from Saturn;The Saturnian Mother Ship;The Laboratory;Another Master;Conversation in a Cafe';Again, the Great Master;Days at Palomar Terraces;The Banquet and a Farewell;An Unexpected Postscript Biographical Sketch by Charlotte Blodget

★Flying Saucers Have Landedに続いて出版され、やはり大反響を呼び起こしたアダムスキーの2冊目のコンタクト書。現在は米国のジョージ・アダムスキー財団から出版されている"Inside the Space Ships"の後半部分に収められている。日本語訳は現在「第2惑星からの地球訪問者」ジョージ・アダムスキー著、久保田八郎.訳(中央アート出版)後半に収録されている。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2760

Telepathy

文献資料
英語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

George Adamski [George Adamski 1958] GAF International reprint edition 14.0x21.5cm, 31p(Part I)+32p(Part II)+42p(Part III)

<PART 1>Forward;Chapter 1 Telepathy-The Cosmic Language;Chapter 2 The Four Senses of Man;Chapter 3 Feeling-The Cardinal Sense;Chapter 4 Thought As Energy;Summary-Part 1

<PART 2>Chapter 1 Cell to Cell Impressions;Chapter 2 Impressions From the Body Cells;Chapter 3 Effect of Emotions on the Body Cells;Chapter 4 Other World Impressions and Thought Habits of Earth;Summary-Part 2;Suggested Exercises

<PART 3>Chapter 1 Control of the Ego;Chapter 2 Relaxation, Interest and Reception;Chapter 3 Clairvoyance, Clairaudience, Premonitions,Etc.;Chapter 4 Thinking Versus Reasoning;Conclusion

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

46

Flying Saucers Farewell

文献資料
英語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

George Adamski [Abelard-Schuman 1961] Hardcover 14.5x21.0cm 190p

Foreword;Introduction by C . A . Honey;Why They Came;Space Activity Within Our Solar System;Spaceships and Gravity;Recent Developments;Changes in Our System;The Symbols;Answers for the Skeptics;Rumors and Rumor Mongers;What I Have Learned from Interplanetarians;The Bible and the UFO;Metaphysics, Psychism, Religion;The World Tour;America to New Zealand;Australia;Darwin to England;The Royal Audience;The Zurich Incident;End of the Tour;Satan, Man of the Hour;Conclusion

★アダムスキーの3冊目の著書。現在、日本語訳が「UFOの謎」ジョージ・アダムスキー著、久保田八郎.訳(中央アート出版)として出版されているが、原書は米国本国でも絶版になったままである。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

49

George Adamski's Special Report 1 & 2

文献資料
英語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

George Adamski [George Adamski 1962] 21.0x28.0cm 5p+5p

My trip to the twelve counsellors meeting that took place on saturn -- March 27...30th, 1962 (1962年3月27〜30日、土星で行われた12惑星顧問会議への旅行);I learn past history of the earth (地球の過去の歴史を学ぶ );How the earth was betrayed (地球はどのようにあやまたされたのか);How will man learn all these laws of nature? (人間は自然の法則の全てをどのように学ぶか?);Additional training given (与えられた追加のトレーニング)

★日本語訳が現在、「金星・土星探訪記」G・アダムスキー著、久保田八郎 訳(中央アート)の第1部に収録されている。そのうち本レポートは土星会議の部分にあたる。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

45

Cosmic Bulletin : 1963-1965

文献資料
英語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

George Adamski [George Adamski 1963-1965] 21.0x28.0cm 19p

A series of documents sent by George Adamski to his followers from December, 1963, until his passing in 1965(ジョージ・アダムスキーによって、1963年12月から1965年の彼の他界までに支持者へ送られた一連の文書);A Christmas Message to All Men of Good Will(全人類の友好親善へのクリスマス・メッセージ);Other News from Our Friends from Venus(金星の友人達からの別のニュース);The Creator's Creation(創造主の創造物);An Answer to the Question Pertaing to the Speed of the Ship in the Saturn Report(サターン・レポートにおける宇宙船のスピードに対する疑問への回答);<Cosmic Bulletin-September 1964>A Report on U.F.O.Sightings(UFO目撃報告);Lecture Tour(講演旅行);A Few Answers to Questions(幾つかの質問に対する答え);<Cosmic Bulletin-December 1964>Questions and Answers to the Students(質疑応答);<Cosmic Bulletin-June 1965>Reports from Virginia, Maryland, Washington, D.C.

★アダムスキーが初期GAP時代に各国の協力者に送った文書類。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

43

Answers to Questions Most Frequently Asked About Our Space Visitors And Other Planets

文献資料
英語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

George Adamski [George Adamski 1965] 13.0cmx21.0cm 30p

★日本語訳が「進化した宇宙人と他の惑星に関する質疑応答集」ジョージ・アダムスキー著、竹島 正 訳(UFO Education Center 1976)として出版されたが、現在は絶版。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

42

A Challenge To Spiritual Leaders

文献資料
英語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

George Adamski [George Adamski 1965] 9.0cmx15.0cm 4p+4P

A Challenge To Spiritual Leaders (精神的指導者への挑戦)

★手札判の小さなサイズのパンフレット。原寸大の複製と拡大コピーを添付した。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

1868

SCIENCE OF LIFE - Study Course

文献資料
英語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

George Adamski [GAF International 1965] 21.5x28.0cm 57p

Analysis of Life - Awareness of Cause;The Mind and Its Component Parts;The Application of Cosmic Law;The Relationship of All Creation;Consciousness, The Intelligence and Power of All Life;Newness, The Rejuvenator of The Mind;Cosmic Memory;Cosmic Oneness;Cosmic and Carnal Cell Activity;Conscious Traveling;Exploration of Cosmic Space;Summation - The Rewards of Continuous Progress

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

1006

Inside The Space Ships

文献資料
英語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

George Adamski (Nevill Spearman 1966) 14.5x22.5cm 236p


★Inside The Space Ships by George Adamski の英国版。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

1353

Cosmic Philosophy

文献資料
英語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

George Adamski [Pine Hill Press 1972] 14.0x20.5cm 87p

Definition of Cosmic Philosophy;Introduction - The Truth about Truth;Magnificent Perception;Perception and Conception;What Is Consciousness?;Body, Mind and Consciousness;Conscious and Sub-conscious Mind;Man Is a Four Sense Being;The Highway of Progress;Faith;To Be Born Again;Emotional Balance;Free Will or Self-Hypnotism?;Relaxation;The Language of the Cosmos;The Chemical Universe;Ancient Wisdom or Modern Progress?;Past Civilizations;The Parable of the Apple Tree;Conclusions;Practice

★邦訳は「21世紀の宇宙哲学」久保田八郎.訳(中央アート)として出版されている。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

936

A LINTERIEUR DES VAISSEAUX DE LESPACE

文献資料
フランス語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

George Adamski著、Marc Hallet訳(Societe Marseillaise 1979.5.13)


★Inside The Space Ships by George Adamski のフランス語版。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

52

Many Mansions

文献資料
英語

■書籍・文書
■PDF (検索可能)

George Adamski [SS&S 1983]14.0cmx21.5cm 20p


★1955年9月米国ミシガン州デトロイト市において、キリスト教聖職者に対して行われたアダムスキー氏の講演録。彼の宇宙からの訪問者とのコンタクト体験や聖書の真実に関して、宗教的リーダー達に挑戦する内容。後半は聖職者との質疑応答。日本語訳が「UFO問答100」ジョージ・アダムスキー著、久保田八郎.訳(中央アート出版)に「多くの館」として収録されている。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)


 

該当資料 19件中、1-19件目を表示