HOME
NEWS
SHOP
ビデオ
資 料

円盤工房(代表:福田隆寿) 047-0048 北海道小樽市高島1-7-25
 TEL:
050-5586-0737 (不在時はメールで)  e-mail:enban@ufojapan.net (フリーメールの注意)
 LINE(トーク&無料電話) skype : ufojapan.net(チャット&無料電話)


UFO資料データベース

所蔵の有無と形態・分類の重複
下記のリストは円盤工房に所蔵している資料の有無と種類、および所蔵の形態を示しています。内容が複数の分野にわたる資料は、同一の資料が複数の分類に重複して掲載されている場合があります。

資料のデジタル化推進
UFO関連資料のデジタル化を進めています。書籍や文書などの文献資料はPDFに、映像や音声はDVDとBDやMP4に保存していきます。

資料の品質と劣化・提供の可否
所蔵している資料はオリジナル(原物)や複製品(コピー)など様々な状態のものがあり、各資料の品質は調査研究を行なうために内容が把握できる範囲のものとお考え下さい。映像資料などでは観賞用として適さない場合もあります。まれに保管している映像や文献のデータが読み取り不能や劣化などで提供不可能になる場合もあることをご了承ください。

 


該当資料 229件中、1-25件目を表示

No

タイトル

所蔵の有無

資料の種類

所蔵形態
入手法
7635

世紀の謎 空飛ぶ円盤地球を襲撃す [DVD]

視聴覚資料
日本語

ヒュー・マルロー (出演), ジョーン・テイラー (出演), ほか

ハリウッド特撮映画の父、レイ・ハリーハウゼンが手掛けたSFアドベンチャー。観測衛星が撃ち落とされる事件が発生し、謎の円盤が飛来する。軍は円盤の破壊光線により壊滅し、円盤の推進力や磁場を遮る兵器の開発が始まるが、円盤人が総攻撃を開始しノ。

空飛ぶ円盤がワシントンを襲撃。宇宙人の目的は地球征服だったノ。SFX界の巨匠レイ・ハリーハウゼンによるUFO映画の金字塔的作品。

打ち上げた観測衛星が撃ち落とされる事件が発生。やがて謎の円盤が飛来。応戦した軍は、円盤の破壊光線の前に壊滅してしまう。円盤人と接触したマービン博士は、彼らの母星が崩壊し移住先に地球を選んだことを知る。円盤の推進力、磁場を遮る兵器の開発が始まるが、その完成を前に円盤人の総攻撃が始まった。


■音声
1.ドルビーデジタル 5.1chサラウンド オリジナル(英語)
2.ドルビーデジタル モノラル オリジナル(英語)

■特典映像
音声解説

■映像仕様
カラー&モノクロ

■製作年
1956年

出演: ヒュー・マルロー, ジョーン・テイラー, ドナルド・カーティス
監督: フレッド・F・シアーズ
形式: Widescreen
言語: 英語
字幕: 日本語, 英語
リージョンコード: リージョン2 (このDVDは、他の国では再生できない可能性があります。詳細についてはこちらをご覧ください DVDの仕様。)
画面サイズ: 1.78:1
ディスク枚数: 1
販売元: Happinet(SB)(D)
発売日 2015/10/02
時間: 83 分

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2642

小川宏ショー「山梨県甲府の小学生が宇宙人に遭遇」

視聴覚資料
日本語

■DVD

フジテレビ系 (1975.5.5) 10分 音声のみ

★テレビ番組の音声だけをカセットテープに録音したもの

山梨県甲府で、着陸したUFOと搭乗していた宇宙人に会った小学生/スタジオで2人の小学生と母親が、司会の小川宏のインタビューに直接答える/生々しい証言/最初は空にあった2つのオレンジ色の物体が、1つは山陰へ1つはブドウ園に着陸/空にあった時はオレンジ色だったが、着陸したら黄色い色をしていた/銀色の服を着た大人より小柄な宇宙人/肩をたたかれた時、4本の指が見えた/奇妙な「ケーケーケーッ」という声を発していた/ハート形の靴痕/茶色の手袋

母親は150mぐらい離れた場所から畑の中に着陸しているオレンジ色の物体を目撃、オレンジ色の円盤がチカチカ光りながら回転していた/母親が近所の人を呼び行って現場へ戻ったら消えた/最初、父親は子供がウソを言っていると考えた/学校で2人の少年に別々に作文を書かせたら内容は全く一致していた

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2683

ビッグワイド60分「空飛ぶ円盤特集」(1975.8.18)

視聴覚資料
日本語

■DVD

(1975.8.18)音声テープ 28分

★テレビ番組の音声だけをカセットテープに録音したもの

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2684

ル・マタン・テレビ三面記事「空飛ぶ円盤現る」(1975.8.22)

視聴覚資料
日本語

■DVD

日本テレビ系(札幌テレビ放送 1975.8.22) 音声テープ  11分

★テレビ番組の音声だけをカセットテープに録音したもの

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2688

すばらしい世界旅行「UFOを見た!」(1975.12.21)

視聴覚資料
日本語

■DVD

日本テレビ系(札幌テレビ放送 1975.12.21)音声テープ  24分

★テレビ番組の音声だけをカセットテープに録音したもの

アレン・ハイネック氏が主宰するCENTER FOR UFO STUDIESの記録

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2685

ル・マタン・テレビ三面記事「UFOを呼ぶ少女」(1975.12.26)

視聴覚資料
日本語

■DVD

日本テレビ系(札幌テレビ放送 1975.12.26)音声テープ 12分

★テレビ番組の音声だけをカセットテープに録音したもの

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2696

YEAR ENDER「年間UFO特集」(1975.12.31)

視聴覚資料
日本語

■DVD

STVラジオ(STVラジオ 1975.12.31)音声テープ 8分

年末UFO研究家対談

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2651

OVERLOADS OF THE UFO

視聴覚資料
英語

■DVD

W.G.Allen(TOWER FILM, BORDERLAND SCIENCE 1976) 1h35m

SCIENTIFIC NEWS DOCUMENTARY
ニュース映画用に製作された映像で画質は良好

写真によるUFOの歴史;米軍の公式UFO調査;米軍実験機とUFOの遭遇;スカイラブ宇宙船がUFO撮影;パスカグーラ事件;ヨーロッパのUFO研究;フランス国防相のUFO発言;ユリ・ゲラー撮影のUFO写真;1960年代に8ミリフィルムに記録された2種類の鮮明なアダムスキー型UFOムービー;ウイリアム・ライヒのクラウド・バスターとUFO撃墜;砂漠で実験を行なうクラウド・バスターのムービー;キャトル・ミューティレーション;ハワード・メンジャー撮影のUFOムービー

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2697

タムタム・タイム「北海道にUFOを呼ぼう!」(1976.1.1)

視聴覚資料
日本語

■DVD

STVラジオ(STVラジオ 1976.1.1)音声テープ 13分


 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2691

ビックリ大集合「新春UFO特集」(1976.1.17)

視聴覚資料
日本語

■DVD

東京12ch系(北海道放送 1976.1.17)音声テープ 44分

★テレビ番組の音声だけをカセットテープに録音したもの

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2692

アフタヌーンショー「空飛ぶ円盤」(1976.1.21)

視聴覚資料
日本語

■DVD

テレビ朝日系(北海道テレビ放送 1976.1.21)音声テープ 51分

★テレビ番組の音声だけをカセットテープに録音したもの

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2689

小川宏ショー「謎の未確認飛行物体をカメラが捕えた!」(1976.11.3)

視聴覚資料
日本語

■DVD

フジテレビ系(北海道文化放送 1976.11.3)音声テープ 35分

★テレビ番組の音声だけをカセットテープに録音したもの

衝撃!!29日16時13分オレンジ色に輝く謎の飛行物体をカメラが捕えた!!

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2690

ル・マタン−テレビ三面記事「UFO着陸」

視聴覚資料
日本語

■DVD

日本テレビ系(札幌テレビ放送 1976.11.19)音声テープ 8分

★テレビ番組の音声だけをカセットテープに録音したもの

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2611

日曜特バン「これがUFOだ!米国防総省未公開記録と証言」(1977.1.23)

視聴覚資料
日本語

■DVD

TBS系(HBC 1977.1.23 PM8:00)音声テープ 45分

★テレビ番組の音声だけをカセットテープに録音したもの

米国防総省の資料室を取材/F4ファントム戦闘機のカメラが撮影したUFOムービー/世界のUFO写真/日本のUFO目撃者の証言/トリックでUFOを撮影する各種の方法/三根生久大(軍事評論家)が米国防総省を取材/米空軍のブルーブックUFO報告書、1947-1969年までの22年間に渡って12618件の報告を調査/ブルーブック報告の95%は誤認、残り5%は説明不能/ブルーブックはUFOの存在と脅威を調査した/誤認例、雲、航空機、カメラの問題、街灯、ジェット噴射の残像、鳥、トリック/説明不能の5%、701件、レーダーが捕捉したUFO、映画撮影中に映ったUFOムービー、旅客機から撮影されたUFO写真/米空軍隊員へのインタビュー/1973.10.18、PM11:05、オハイオ州で米陸軍ヘリがUFOと遭遇、機体を引き上げられる/ヘリコプターの乗員、コイン中佐へ事件の詳細インタビュー/UFOの緑のビームでヘリの機体が引き上げられた、UFOの全長20m、幅4-6m、瞬時に90度ターンして飛び去る/ブルーブック以降の米空軍UFO資料を調査/米国防総省フィルム保管室でF4ファントム戦闘機の連動カメラが撮影したUFO、3件/天文学者の対談、地球外知的生命体の存在の可能性、探査計画

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2694

2時ワイド ハイ!大沢です「国際UFO観測デー・札幌大会」(1977.6.29)

視聴覚資料
日本語

■DVD

札幌テレビ放送(札幌テレビ放送 1977.6.29)音声テープ 20分

★テレビ番組の音声だけを録音したもの

UFOの解説、30年史・世界でのUFO目撃・写真・コンタクト事件/1977.6.24PM6:00、北海道札幌市の札幌テレビ放送(STV)屋上で行なわれた、「国際UFO観測デー」札幌大会の模様/北海道内のUFO研究家や団体・サークルのメンバー43名が集合、学生・会社員・OL/7班編成、写真撮影班・サーチライト班・録音班・記録班・天体観測班・アマチュア無線班・観測班/UFO探知機/アマチュア無線で多点同時観測/円陣を組んで空に向かって懐中電灯を照らす/北日本超常現象研究会、鈴木伸司さん、伊藤重信さん/北海学園大学UFO研究会の女性会員/札幌市藻岩山方向の空に動く発光体を目撃、人工衛星か飛行機かUFOか?

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2702

ミセス&ミセス「激突!UFOは絶対にある」(1977.8.16)

視聴覚資料
日本語

■DVD

日本テレビ系(札幌テレビ放送 1977.8.16)音声テープ 40分

★テレビ番組の音声だけをカセットテープに録音したもの

出演・高坂克魅

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2701

怪奇と驚異特集「こちら地球!只今UFOと接触中」(1978.2.21)

視聴覚資料
日本語

■DVD

(1978.2.21)音声テープ 24分


 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

3531

UFO:驚愕の事実−人類最大の謎に終止符を打つ!?(原題:UFO'S ARE REAL)

視聴覚資料
日本語

■DVD

東北新社・制作(1979年 A GROUP 1 FILM、米国)1時間34分

※日本語吹替、一部字幕、日本クラウン・販売(サンクラウン)
1961年11月各国の天文学者達が極秘会議開催/議題は生命のある星が銀河系にどの位あるか/1966年4月15日カタリーナアイランドの山の稜線を飛行するUFOを米海軍所属カメラマンが撮影/米政府はUFOは地球外のものと確証しながら隠蔽/ジェミニ5号の宇宙飛行士ジェームズ・マクデビッドのUFO目撃/1951年マーキュリー宇宙飛行士ゴードン・クーパーはドイツで戦闘機パイロットとして勤務中にUFOと遭遇し追跡/1963年7月23日コロラドでワッターズ氏が撮影した低空を高速で飛行する2機のUFO映像/68%の米人がUFOは実在する/カーター大統領のUFO目撃報告書/1958年1月国際地球物理学年に参加するブラジル軍の船から撮影した4枚の土星型UFOの写真/米空軍退役中佐ウェンディール・スティーブンスのUFO調査/終戦後の1947年アラスカの空軍基地に配属され部下から度々UFO報告を受ける/浮氷に着陸したり水中から飛び立つUFO報告/偵察飛行中のB29は各種カメラでUFOを撮影/フィルムはワシントンに送られ国防省に回された/ネエサン・トワイニング(Nathan Twining)将軍が空軍パイロットのUFO目撃報告を総括し提出/軍部はUFOの存在を故意に隠蔽/UFO追跡中のF86が射撃統制盤でカメラ銃を操作時に電気系統がショート配線が溶ける/1960年フロリダでF100パイロットが最高上昇テスト中に5500mで頭上にUFOを発見、追跡したが振り切られる/マケビー博士のUFO研究/リチャード・ヘインズ博士のプロパイロットのUFO目撃報告ファイル/1973年10月18日午後11時頃オハイオ州上空を空軍のウォーレンス・コイン(Awrence Coyne)中佐がヘリで飛行中に赤く輝く物体が急接近/衝突寸前にUFOはへりの頭上に/UFOの下部から緑の光を浴びせられる/UFOに引っ張られ高度510〜1110mまで上昇/地上から住民も目撃/事件を調査した報告書「A HEUCOPTER-UFO ENCOUNTER OVER OHIO」Center for UFO Studies(ハイネックのグループ)/原子物理学者スタントン・フリードマンの1970年代からUFO研究/古代のUFO目撃/世界各地で目撃撮影される類似したUFO/ミズーリ州テッド・フィリップス氏のUFO着陸地点の物理的影響調査/UFO接近目撃者に日焼けや鼻咽が乾く影響/1976年のFBIのUFO機密文書/ロズウェルUFO墜落事件の隠蔽/UFOの軍事的利用の可能性/CIAが世界中のUFO情報を収集/UFO拉致事件のトレビス・ウォルトン/身体検査されたベティ・ヒル/ジェームズ・ハーダー博士の退行催眠/スイス・マイヤーのUFO

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2298

The Truth About UFO's and ET's

視聴覚資料
英語

■DVD

Brad Steiger (ATLAN PRODUCTIONS 1982) 90min

古代壁画からUFO史や有名なUFO事件、等など、あらゆるUFO分野の資料を写真やイラストによって網羅的に解説。解説者はブラッド・スタイガー氏。後半はスタイガー氏の妻で女性UFO研究家、フランシー氏との対談。ポルターガイスト現象や超常現象とUFOとの類似性や関連。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

3188

ルックルックこんにちは「山形県田代峠にUFO基地」

視聴覚資料
日本語

■DVD

日本テレビ(STV 1982)3分

日本宇宙現象研究会が調査/10月9日田代峠UFO探検隊15名出発/調査状況をビデオ撮影

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2404

知られざる世界「空飛ぶ円盤大集合」

視聴覚資料
日本語

■DVD

日本テレビ系(STV 1982.7) 30分

世界各国で撮影されたUFOムービーと写真全集/エジプトのパピルスに見られるUFO/中世ヨーロッパで版画に記録された謎の空中現象/UFO史以前の米国、謎の飛行船事件/ケネス・アーノルドの目撃/プロジェクト・ブルーブック/ハイネック博士のUFO分類法/信頼性の高いUFO報告/宇宙開発で撮られたUFO写真/アポロが撮影したUFO写真/UFOによる熱波と電磁障害の実例、7台車が次々にエンジン停止/SETI/パプアニューギニアのUFO大接近

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2609

オールナイトニッポン「YMOとタモリ、UFOを語る」

視聴覚資料
日本語

■DVD

ニッポン放送(ニッポン放送 1982) ラジオ番組 音声のみ 20分

1982年夏にニッポン放送のラジオ番組「タモリのオールナイトニッポン」に出演した、YMO(イエローマジックオーケストラ)の細野晴臣と高橋幸宏が、神奈川県丹沢に現れるUFOなどについて語る。

YENレーベル第1弾で立花ハジメのレコーディング中に抜け出して、タモリの深夜ラジオ放送に出演。YMOとしては10月にレコードを出す。ヨーロッパや米国でのYMOの反応の違い。神奈川県丹沢の大山にUFOが現れ、細野晴臣が興味があり、観測に行った。タモリも観測に行ったことがある。細野晴臣はインドで横尾忠則と一緒に見た。日本と海外では宇宙人の行動が異なる。高橋幸宏の知人のブラジル人が、ブラジル政府公認と言われるコンタクティから宇宙倫理学を学んだという。

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2405

HTBニュース「札幌パルコUFO展、開催中」(1982.10)

視聴覚資料
日本語

■DVD

HTB(HTB 1982.10) 1分

1982年に北海道札幌市のパルコで開催されたUFO展の模様

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2394

NHKテレビコラム「ETと地球生命」(1983.1)

視聴覚資料
日本語

■DVD

NHK教育(NHK札幌 1983.1)15分

地球外生命の探索の歴史と現状/隕石中の生命痕跡

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)

2407

NHK教養セミナー「宇宙のパイオニア」(1983)

視聴覚資料
日本語

■DVD

NHK教育(NHK札幌 1983年)45分

20世紀の群像/地球外生物ETへのロマンが人類を宇宙へ誘導した/世界最初のSF「月世界旅行」(1902)/1938年、SF小説「宇宙戦争」のラジオ放送が全米をパニックに陥れる/「宇宙戦争」(1898年作)の著者H.G.ウエルズの作品を他の作品とともに再評価する/人類の宇宙観を根本的に変えたウエルズ/天文学者、宮本正太郎氏の火星のスケッチと火星生物についてのコメント/小松左京氏のコメント/思想家としてのウエルズの広範な世界的活動/ユングによるUFO精神投影説、不安と恐怖の時代が生み出す集団幻想/「月世界旅行」ジュール・ベルヌと「宇宙戦争」H.G.ウエルズ、双方の作品の根本的な相違と社会背景

 

 

 

★資料のお問い合わせ

enban@ufojapan.net
(フリーメールの注意)

LINE(トーク&無料電話)


 

該当資料 229件中、1-25件目を表示

次の検索結果>