HOME
NEWS
SHOP
ビデオ
資 料

 UIC Report no.1       2017.2.15 公開 (更新)         (UFO情報センター:福田 隆寿)


Report No.1:米CIAがUFOや超能力を含む機密解除文書100万件超をネット公開

米CIAがUFOや超能力を含む機密解除文書100万件超をネット公開

これまでCIAの機密解除された文書を検索閲覧コピーするには、米国の国立公文書館に直接出向くなど大変な労力が必要でした。しかし民間団体の要望や利用者の利便性を考慮して、今回100万件を超えるCIAの公文書がネット公開されることになりました。公開された文書は政治・外交・軍事の分野にとどまらず、UFO調査から超能力研究にまでおよんでいます。マスコミ等の関連記事を見ても、CIAのプレスリリースをそのまま載せているものが見当たらず、私達が調査研究にCIA文書を検索閲覧利用する必要性から、CIAニュースと検索方法を原文に沿って調べました。なお実際的な調査研究に必要な詳細検索については、次回に報告します。

米CIAが1200万ページ以上のCREST記録文書をオンライン公開

>>> CIA Posts More Than 12 Million Pages of CREST Records Online(今回の情報公開に関する米CIAのニュースページ)

(CIA, News & Information より原文のまま省略なしで翻訳)

CIAは1200万ページ以上のCREST記録文書をオンライン上で公開しました。

2017年1月17日
バージニア州ラングレー

CIAの機密解除されたこれまでで最大量の収蔵文書が、現在オンラインでアクセス出来るようになりました。これらの文書類は以前、メリーランド州にある国立公文書館のみで公開されていました。およそ93万件1200万ページを超える記録文書が、現在CIAウェブサイトにある電子閲覧室で入手可能になりました。

1999年以来、CIAは機密解除された歴史的記録文書を、メリーランド州カレッジパーク市にある国立公文書記録管理局(NARA:National Archives Records Administration)の非オンラインのCIA文書検索システム(CREST:CIA Records Search Tool)でのみ定期的に公開してきました。これらの文書をオンラインに移すことは、一般市民に対して機密解除された記録文書へのアクセスし易さを増そうと言うCIAの姿勢を明らかにします。

『この歴史的に重要な収蔵文書へのアクセスは、もはや地理による制限はありません。米国市民は快適な自宅に居ながらファイルにアクセス出来ます。』とCIAの情報管理部長、ジョセフ・ランバート(Joseph Lambert)は述べています。

これらのCREST文書は、初期CIA史、冷戦、ベトナム、ベルリン・トンネル計画、朝鮮戦争、U-2偵察機など無数の項目をカバーしています。世界の軍事や経済の問題にとどまらず、テロリズムの進展にも広く言及されています。

これらの文書は多種多様な記録を含んでいます。分析本部(その前身の情報本部も含む)によって作成された1940年代から1990年代にかけての諜報資料、1940年代後半から1960年代初期を通じた作戦本部の記録、科学技術本部のファイル、政策部長のファイルと覚書き、国家情報会議と国家情報調査の評価、戦略諜報局(OSS)の記録、行政支援本部の記録、米国写真解析センター(現在の国家地球空間情報局)からの画像記録。

また外国語の翻訳、科学的な要約、地上写真の説明、STAR GATE 遠隔透視計画ファイル、ヘンリー・キッシンジャー議会図書館ファイルの様な専門的な資料、その他の様々な文書が含まれます。

25年を経過した公文書の機密解除は、行政命令13526によって義務づけられています。これは機密解除に関する連邦記録法のもとで、分類された全ての記録を評価するため、各機関に求められるものです。その結果、CIAによる評価の後に、文書類が定期的にこの収蔵記録に加えられます。

CIAの電子閲覧室ではCREST記録の全文検索機能が提供されますが、以下のページでもネットから閲覧できます。

https://www.cia.gov/library/readingroom/collection/crest-25-year-program-archive

 

STAR GATE 遠隔透視計画

>>> CREST: 25-Year Program Archive

上記のニュース原文にある次の2つのリンクは全く同じものである。比較のために色々なキーワードを入れて試してみたが、結果は両者とも全く同じであった。

■Freedom of Information Act Electronic Reading Room
https://www.cia.gov/library/readingroom/

■CREST: 25-Year Program Archive
https://www.cia.gov/library/readingroom/collection/crest-25-year-program-archive

今回公開された機密解除公文書には、一般の利用者の興味を引くような分類があらかじめ幾つか用意されている。上記のニュース本文にも見られる「STAR GATE 遠隔透視計画」は、

■CREST: 25-Year Program Archive
https://www.cia.gov/library/readingroom/collection/crest-25-year-program-archive
を開くと左端にも「STARGATE」という項目が現われる。

超能力に興味のある方は、ここから探索を始めても良いかも知れない。

 

UFOコレクション

>>> FOIA Category Search

■CREST: 25-Year Program Archive
https://www.cia.gov/library/readingroom/collection/crest-25-year-program-archive
を開くと検索ボックスのすぐ下に「FOIA Category Search」があるのでクリックすると、年代別や地域別など様々な分類項目が現われる。この中の Filter by Keywords には「UFO SPECIAL COLLECTION 」、 Filter by Collection には先の「STARGATE」と「UFOs: Fact or Fiction?」が見つかります。

 

UFOコレクションの内容

>>> UFO SPECIAL COLLECTION

UFO SPECIAL COLLECTION をクリックすると左図のようなUFOに関する様々なファイル名が現われる。UFOs: Fact or Fiction? は右図に示してある。

これらCIA文書については更に詳細な検索が可能なので、それは次回に報告します。

 

 

 

 

 

Report No.1:米CIAがUFOや超能力を含む機密解除文書100万件超をネット公開
 


キーワードに「UFOとCIA」を含む映像資料(円盤工房)

 


キーワードに「UFOとCIA」を含む文献資料(円盤工房)

 


「UFOとCIA」を含む資料(Amazon )

 


「CIA」を含む資料(Amazon )

 


実録・アメリカ超能力部隊(スターゲート計画について書かれた本)

 


ヤギと男と男と壁と(スターゲート計画をパロディにした映画)

 


超能力に関連する映像資料(円盤工房)

 


超能力に関連する文献資料(円盤工房)