HOME
NEWS
SHOP
ビデオ
資 料

 UIC Report no.2       2017.2.20 公開 (更新)         (UFO情報センター:福田 隆寿)


Report No.2:甲府UFO事件(1975年)が『世界の何だコレ!?ミステリー』で放送予定、酷似したケースがイギリスでも発生していた(1977年)!

甲府UFO事件(1975年)が『世界の何だコレ!?ミステリー』で放送予定、酷似したケースがイギリスでも発生していた(1977年)!

今週22日水曜日の夜に『世界の何だコレ!?ミステリー』という番組で、日本のUFO界ではあまりにも有名な甲府事件が取り上げられる予定です。これは1975年2月に山梨県甲府市で起こった日本では珍しい「第3種接近遭遇」、つまりUFOから降りて来た搭乗員と遭遇したというものです。このケースでは当事者は2人の小学生だったものの、大人の目撃者もいてUFOの着陸痕跡まで残っていたという貴重な例です。この番組には当UFO情報センターも資料提供で協力しています。

今月号の学研ムーでも甲府事件の記事が掲載されていて、ムーの編集長・三上丈晴氏が『世界の何だコレ!?ミステリー』のミステリー専門家としてもレギュラー出演していることから、ムーの記事がテレビ番組化のきっかけになったのかも知れません。

今回の甲府事件に関しては当UFO情報センターでも35年程前に分析を行って、2年後の1977年にイギリスでこれと酷似したケースが発生していたことを突き止めましたので、合わせて報告します。

2月22日PM7:57から放送される『世界の何だコレ!?ミステリー』で甲府UFO事件が取り上げられる

>>> 世界の何だコレ!?ミステリー

「世界の何だコレ!?ミステリー」 2/22(水)よる7時57分〜8時54分
ゲスト:今井翼・遼河はるひ
専門家:三上丈晴(ムー編集長)
あなたは信じる?信じない? UFOは本当にいるの?SP

甲府UFO事件の真相
山梨県で昭和50年2月、少年2人が空にオレンジ色に光る物体を見た。さらに、見た事のない生物にも遭遇したという。この不思議な出来事は“小学生がUFOと宇宙人に遭遇!?"と報道され、「甲府UFO事件」として知れ渡る事になる。
あの日、一体何が起きたのか…
大人になった2人が長い年月の沈黙を破り、今回特別にカメラの前で語ってくれました。

CIAから機密文書を入手!
ヒラリー・クリントン氏が、「大統領になったらUFOの情報を公開したい」と発言したのは記憶に新しい。
アメリカ政府とUFOとの関係は、様々な憶測が飛び交い、ベールに包まれているが…過去、CIAからUFOに関する機密文書を入手した一般人男性がいるらしいという事が判明。一体何者!?そして、資料にはどんな情報が!?…本人を直撃!

自作の観測装置に未確認飛行物体が映った!
皆さまの身近にある何だコレ!?を募集するコーナー。今回は東京都にお住まいの男性から。「私の製作した24時間365日、空を観察している装置がとらえた映像には、未確認飛行物体が度々映ります。一度見に来ませんか?」との事で…アンガールズ・田中隊長が投稿者のもとへ!

今度の水曜日、2017年2月22日PM7:57からフジテレビ系列で放送される『世界の何だコレ!?ミステリー』、今回の内容は「あなたは信じる?信じない? UFOは本当にいるの?SP」と題して、甲府UFO事件の真相、CIAから機密文書を入手!?、自作の観測装置に未確認飛行物体が映った!?の3部構成になっているようです。

 

UFO情報センターが制作会社からの依頼で番組に提供した映像資料

>>> 11PM「女の好きなUFO怪奇実験室−横浜のUFO、甲府事件に別の証言者が」

11PM「女の好きなUFO怪奇実験室−横浜のUFO、甲府事件に別の証言者が」
  日本テレビ系(札幌テレビ放送 1982.12.15)60分

UFOディレクター・矢追純一/かんの虫の取り方/1982.12.10、横浜で球形UFOを住民が目撃、同時に米軍機がスクランブル発進?/7年前の「甲府事件」の現地再取材、当時の目撃者、少年2人から詳細を聞く/UFO着陸現場の土壌サンプルを放射能測定した地元高校教師/現場を偶然に通りかかった女性ドライバーが宇宙人を目撃、宇宙人は車のフロントガラスを触った

 

学研ムー3月号の甲府事件特集

>>> 学研ムー 2017年03月号

学研ムー 2017年03月号

【総力特集】ナチスUFOと異星人接近遭遇「甲府事件」の謎

世界各地に飛来するアダムスキー型円盤の正体とは!? 1975年の甲府UFO事件にもたらされた新発見が、ナチスの秘密兵器とUFOの謎を結び付ける。ついに、日本に隠されたアルデバラン星人の秘密基地の存在が明らかになる???

 

甲府事件に酷似した2年後に起きたイギリスのブロード・ヘブン・スクールUFOケースとは?

>>> Flying Saucer Review , Volume 23, No.1

1977年2月4日午後1時頃、英国ウェールズ、ダベッド州にあるブロード・ヘブン小学校近くの畑で14人の生徒達によって着陸している円盤型物体とその搭乗者が目撃されました。

生徒達が描いたスケッチは、窓と思われるものが並んだドーム型UFO、ドアが階段状、尖った耳状のものを付けた搭乗者と、甲府事件の絵と全く同一と言っていい程よく似ています。もし日本の甲府事件の情報を知ったイギリスの14人の子供達が、それをヒントに口裏を合わせて偽の報告をしたのでなければ、全く別々の国で別々の時期に同一のものを目撃した、ということになるのでしょうか。このイギリスのケースについては別のレポートで詳細を報告する予定です。

 

 

 

 

 

Report No.2:甲府UFO事件(1975年)が『世界の何だコレ!?ミステリー』で放送予定、酷似したケースがイギリスでも発生していた(1977年)!
 


11PM「女の好きなUFO怪奇実験室−横浜のUFO、甲府事件に別の証言者が」

 


小川宏ショー「山梨県甲府の小学生が宇宙人に遭遇」(音声のみ)

 


未知なる訪問者−驚異のコンタクティー証言(音声のみ)

 


甲府市にUFO着陸(UFOと宇宙より)

 


甲府事件に新証人(UFOと宇宙より)

 


UFO通信 No.12

 


Flying Saucer Review , Volume 23, No.1

 


ムー 2017年 03 月号 [雑誌]